2025年4月13日 フジバカマを植える会は順延です(2025年4月13日) “Let's enjoy-朝日2暮らし” 本日予定していた『朝日2丁目にもフジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!』の会(仮称)は、 雨天の為明日14日(月)午前9時~11時ごろに順延いたします……
2025年4月12日 フジバカマの種をいただきました 「長野県上田市の川西まちづくり委員会地域振興部会は『蝶の舞う里かわにし』(pdf)を目指して、フジバカマを植えています。ご協力をお願いします」とのコメント(jpg)と共に、地域在住の方から、朝日二丁……
2025年4月11日 つらつら椿花日記(2025年4月10日) 集会所横の緑地公園の八重桜が2輪だけですが膨らみ始めたようです(4月10日現在)。お願い、20日(日)のいきいきサロン花見大会まで咲き誇っていて下さいませネッ!! 水仙花壇も花盛り。石楠花(しゃくな……
2025年4月10日 フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!の会 いよいよスタート!! “Let's enjoy-朝日2暮らし” 『朝日2丁目にもフジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!』の会(仮称)は、来る2025年4月13日(日)午前9時から、いよいよスタートします。(pdf) ……
2025年4月5日 つらつら椿花日記(2025年4月5日) 朝夕の寒暖差が大きく、ヒノキ花粉が最盛期を迎え、花粉の飛散が極めて多い日々が続きそうです。皆さま御身ご自愛くださいませ。 外出には、マスク着用など対策が必要かも知れませんが、近隣のサクラも見頃間……
2025年4月3日 フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!の会 準備委員会近況報告 “Let's enjoy-朝日2暮らし” 『朝日2丁目にもフジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!』の会(仮称)は、今現在鋭意設立準備中です。 去る3月23日(日)に美しくしよう会の皆さんがソメ……
2025年3月30日 つらつら椿花日記(2025年3月30日) 三度(みたび)の寒の戻りで、春到来、初夏を感じさせた陽気もすっかり真冬に逆戻りです。しかも真冬の寒気団が居座り、しばらくは寒い日が続きそうです。皆さま御身ご自愛くださいませ。 でも、ご安心くださ……
2025年2月7日 『天然石ワイヤージュエリー展』に行って来ました 2月7日(金)10時ごろ、コミュニティ・バンク京信小野支店で開催されている『天然石ワイヤージュエリー展』に行って来ました。朝日二丁目在住の大西郁子さんが今月いっぱい京信小野支店のみんなのギャラリーで好……
2025年1月2日 フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!! Part3 今年の初夢は…1.藤袴(フジバカマ)2.鵯花(ヒヨドリバナ)3.4.が無くて…5.浅葱斑(アサギマダラ)。今年の初夢(達て(たって)の願い)は、『フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!』の会(仮称……
2024年12月15日 フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!! Part2 12月15日(日)午後、おのえき花の会のFさんから連絡があり、JR小野駅前の『アサギマダラの丘』のフジバカマの株を譲って頂けるとのこと。取りも取り敢えず(新幹線よりも早く、リニアモーターカ……