2025年8月19日 定例のミニサロンが開催されました(8月18日第3月曜日) 令和7年8月18日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました。立秋が過ぎ暦の上では秋で、どんなに暑くても残暑と云うらしいのですが、連日真夏超えの残暑が続いています。皆様御身ご自愛ください。 ……
2025年8月17日 第100回 朝日二丁目日曜朝市8月17日(日) 2025年8月17日(日) 記念すべき100回目の金曜(日曜)朝市 曇り 数日来の雨がようやく止んだかと思うと、不快なほどの蒸し暑い朝となった。風はなく、灰色の空が重く覆っている。 常連の皆さんが……
2025年8月8日 第99回 朝日二丁目金曜朝市8月8日(金) 8月8日 晴れ 昨日、約20日ぶりに本格的な雨が降った。とはいえ、石川県などで発生した線状降水帯による床下浸水を伴うような豪雨とは違い、あくまで小雨にとどまった。それでも、久しぶりに一日を通して過ご……
2025年8月4日 朝日二丁目「夏祭り」 盛況! 2025年8月2日(土) 朝日2丁目自治会の皆様、夏祭りお疲れ様でした! 今年も無事に夏祭りを終えることが出来ました、本当にお疲れ様でした。焼きそば、アイス、生ビール、フランクフルトと、食欲をそそる屋台が並び、多くの方々……
2025年8月2日 チョウ調査【ツマグロヒョウモン完全変態完了】 大津市環境市民調査チョウ調査。今回はタテハチョウ科ツマグロヒョウモンの【完全変態完了】です。 2025年7月1日10時32分 自宅で植栽する植木鉢のスミレに ツマグロヒョウモンが飛来。 その……
2025年8月1日 第98回 朝日二丁目金曜朝市8月1日(金) 8時頃、西空に雨を呼びそうな雲がうずくまっていた。台風9号が関東の沖を北上している。その影響であろう。「ひと雨降ってくれ」と祈るように見上げた。 軽トラ栗原号は8時30分に到着。空はどんどん青んでく……
2025年8月1日 チョウ調査【続・ツマグロヒョウモンの蛹(さなぎ)誕生】 大津市環境市民調査チョウ調査。今回はタテハチョウ科ツマグロヒョウモンの【続・ツマグロヒョウモンの蛹(さなぎ)誕生】です。(現在進行中) 2025年7月9日、和邇図書館界隈でツマグロヒョウモンの卵……
2025年7月29日 『つらつら椿外苑』がGoogleMapに表示されています 朗報です。2023年春から本格的に整備を進めてきた朝日2丁目集会所前斜面の『つらつら椿外苑』がGoogleMapに表示されています(pdf)。 Googleストリートビューには、2010年10月……
2025年7月29日 夏祭り会場の整備をしました 夏祭り会場・朝日緑地公園の整備作業を実施しました 7月27日(日)、自治会役員と子ども部のメンバー約20名で、夏祭りの会場となる朝日緑地公園の整備作業を行いました。 かつて、朝日二丁目の夏祭りとい……
2025年7月28日 美しくしよう会2025年7月例会 参加7名で灼熱の草刈り決行! 2025年7月27日日曜日午前9時より、町内のワラビの里公園の草刈り作業を行いました。連日35度前後の猛烈な暑さが続く中、正直なところ「今日はどうなることやら…」と不安……