2025年11月27日 アサギマダラを呼ぼう朝日2の会通信【初めての藤袴の匂袋作り】(2025年11月27日) 2025年11月23日(日)、アサギマダラ殿の13人で、ソメイヨシノ公園にあるフジバカマ迎蝶園のフジバカマの刈取り作業をしました。刈り取った枝は、ゴミ袋に詰めて、参加者が持ち帰り、乾燥させて『匂袋』『……
2025年11月24日 フジバカマ刈取り作業を実施(2025年11月23日) 2025年11月23日(日)午前9時より、ソメイヨシノ公園にあるフジバカマ迎蝶園のフジバカマの刈取り作業をしました。アサギマダラ殿の13人の内11人が剪定ばさみを片手に参加しました(図1)。 フ……
2025年11月24日 いきいきサロン11月の月例サロンが開催されました 2025年11月23日(第4日曜日)午後1時から11月の月例サロンが開催されました。本日の参加者は26名。恒例の11月生まれのご長寿さんは、3名です。一世一代の笑顔で喜びを表現されました。お二方が幾つ……
2025年11月23日 美しくしよう会11月例会 秋空の下、ワラビの里をきれいに!「美しくしよう会」11月例会報告 11月20日午前9時、恒例の「美しくしよう会」11月例会が行われました! 当日は、朝から空気が澄み渡ったすがすがしい秋晴れ。ま……
2025年11月22日 スマフォ勉強会が開催されました(11月22日第4土曜日) つらつら椿外苑に小野乃春野が咲き誇っています(写真01・02)。越椿は接ぎ木の苗から育てていたのですがその台木から伸びた枝に大輪の赤い花が咲きました(03・名前募集中!)、葉の形状からサザンカの仲間か……
2025年11月21日 第114回 朝日二丁目金曜朝市11月21日(金) 第114回 朝日二丁目金曜朝市 11月21日(金) 晴れ 朝夕は冬を思わせる寒さのようであるが陽さえ出て無風であれば過ごしやすい。 大根の白さが冬の深まりゆくさまを伝える。今回は少……
2025年11月18日 いきいきサロン11月の月例サロン&『第19回スマフォ勉強会 』のお知らせ 文化の秋・芸術の秋の到来で関連行事が目白押しです。といろいろなイベントを楽しみにしているのですが、秋は駆け足で通り過ぎていったようで、各地から初雪の知らせが届き始めています。季節の変わり目です、体調管……
2025年11月18日 定例のミニサロン開催(11月17日第3月曜日) 令和7年11月17日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました(pdf)。 冬到来を思わせる朝夕の冷え込みとなって参りました。近隣の琵琶湖美空団地の一角に植栽されている「10月桜」が咲いて……
2025年11月16日 第113回 朝日二丁目金曜朝市11月14日(金) 第113回 朝日二丁目 金曜朝市 11月14日(金) 晴れの予報を期待しても曇天で始まる 朝😀 昨夕、朝日一丁目で火事があり、しばし早出の住人内で話題になった。 まだ出火原因など分からな……
2025年11月13日 アサギマダラを呼ぼう朝日2の会通信【藤袴の匂い袋と入浴剤が届きました(2025年11月12日)】 当ホームページで「10月11日。京都革堂行願寺・下御霊神社・寺町商店街で開催されている『令和7年度藤袴祭』(画像01)に行ってきました。」の記事で、メイン会場の革堂行願寺には、今年7月6日に開催された……