2025年9月13日 第104回 朝日二丁目金曜朝市9月12日(金) 2025年9月12日(金) 第103回 金曜朝市 晴れたり曇ったり 昨夜来何度か俄雨が闇の中を走っていた。朝には青空が広がっており、朝日緑地公園の芝生には多少の露こそあるが意外にも溜まり水がほと……
2025年9月5日 第103回 朝日二丁目金曜朝市9月4日(木) 2025年9月4日(木) 第103回 金曜朝市 くもり 未明4時ころ、雨音に目覚めた。にわかに激しさを増した雨は30分以上続いたが、私は再び枕に沈んでいた。夜明けには、秋の気配を含んだ風がそよぎ……
2025年8月29日 第102回 朝日二丁目金曜朝市8月29日 2025年8月29日 第102回 金曜朝市 晴 3、4日前、今年初めてつくつくほうしの声を聞きました。昨日の朝は爽やかで秋の気配を感じましたが、日中はまだ真夏日が続き、夕暮れを過ぎても蒸し暑さが残……
2025年8月22日 第101回 朝日二丁目金曜朝市8月22日 2025年8月22日(金) 101回 金曜朝市 晴れ。昨日の日中の驟雨は何だったのだろう。まるで秋を呼ぶ二百十日(8月31日)を先取りするかのようだった。今朝は青空を背景に飛行機雲が流れ、その遙……
2025年8月17日 第100回 朝日二丁目日曜朝市8月17日(日) 2025年8月17日(日) 記念すべき100回目の金曜(日曜)朝市 曇り 数日来の雨がようやく止んだかと思うと、不快なほどの蒸し暑い朝となった。風はなく、灰色の空が重く覆っている。 常連の皆さんが……
2025年8月8日 第99回 朝日二丁目金曜朝市8月8日(金) 8月8日 晴れ 昨日、約20日ぶりに本格的な雨が降った。とはいえ、石川県などで発生した線状降水帯による床下浸水を伴うような豪雨とは違い、あくまで小雨にとどまった。それでも、久しぶりに一日を通して過ご……
2025年8月1日 第98回 朝日二丁目金曜朝市8月1日(金) 8時頃、西空に雨を呼びそうな雲がうずくまっていた。台風9号が関東の沖を北上している。その影響であろう。「ひと雨降ってくれ」と祈るように見上げた。 軽トラ栗原号は8時30分に到着。空はどんどん青んでく……
2025年7月28日 第97回 朝日二丁目金曜朝市 7月27日(日) 7月27日(日) 月一の「日曜朝市」。抜けるような晴天である。8時20分を過ぎたころ軽トラ栗原号はやってきた。先客4人が出迎える。初物ブルーベリーはまたたく間に完売。マクワウリも初物。カボチャも次々と……
2025年7月18日 第96回 朝日二丁目金曜朝市 7月18日 7月18日(金)、快晴。一昨日は激しい雷雨。昨日、17日は祇園祭(前祭)。雨の中を行われた。今朝は、打って変わって暑い一日の始まりとなった。 通算96回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさん……
2025年7月13日 第95回 朝日二丁目金曜朝市 7月11日 7月11日(金)、快晴。暑い一日を予想させる朝。今年はどんな夏になるのやら・・・・? 通算95回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさんの夏野菜が並んだ。栗原の音羽さんのご協力で実施してい……