第109回 朝日二丁目金曜朝市 10月17日(金) 快晴
先週につづいて秋晴れの清々しい朝を迎えた。おおぜいの住民が早くから足を運んでくれた。
ナ・リーグ、ミルウォーキー・ブルワーズとの優勝決定シリーズ(NLCS)第4戦が気になる。
大谷が先発するという。
このところ軽トラ栗原号は8時20分~25分の間に到着する。
今回も品数が多い。久しぶりにほうれん草が顔を見せる。風で倒れた小松菜は再来週あたりに復活するかも…?
栗や柿が存在感を漂わせている。試食用の柿を口にした人は誰もが「美味しい」とうなずく。
みかんも、見てくれは今いちながら味の方は評判がいい。
ミョウガは予想通り顔を見せない。ネギは大量であった。
青ナスが終わりになりそうだ。来週か再来週には葉物がぞくぞくと現れそうだという。
いつも、新鮮で廉価な作物を提供してくださる栗原号には感謝である。
原則100円
100円:ほうれん草8袋、万願寺20袋、ナス24袋、ネギ22袋、キュウリ10袋、ピーマン13袋、オクラ3袋、、ゴーヤ3個、大根葉5袋、トウガラシ9個、豆5袋
200円:ジャガイモ8袋、柿10袋、みかん4袋
250円:トウガン3個
300円:サツマイモ(紅はるか・鳴門金時)17袋、トウガン3個
400円:クリ400円×7
格 安:カボチャ(・坊ちゃんカボチャ)、300円×1、250円×2、200円×2
追記
大谷翔平がとんでもない戦績を残した!!
●1 https://www.youtube.com/shorts/8Dy2_bQ2QsQ
●2 https://www.youtube.com/watch?v=vvZlJiDQMqg
区民体育祭の結果は 6位に終わった。