作成者別アーカイブ : 役員

第96回 朝日二丁目金曜朝市 7月18日

2025年7月18日    第96回 朝日二丁目金曜朝市 7月18日


7月18日(金)、快晴。一昨日は激しい雷雨。昨日、17日は祇園祭(前祭)。雨の中を行われた。今朝は、打って変わって暑い一日の始まりとなった。 通算96回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさん……
大津市チョウ調査員の「チョウの幼虫調査」

2025年7月14日    大津市チョウ調査員の「チョウの幼虫調査」


大津市環境市民調査チョウ調査「チョウと幼虫たち」(写真左から順に) 01ルリタテハ 02・03ルリタテハ幼虫(ホトトギスの葉を食べつくす勢いです) 04ルリタテハ 05・06ツマグロヒ……
第95回 朝日二丁目金曜朝市 7月11日

2025年7月13日    第95回 朝日二丁目金曜朝市 7月11日


 7月11日(金)、快晴。暑い一日を予想させる朝。今年はどんな夏になるのやら・・・・?  通算95回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさんの夏野菜が並んだ。栗原の音羽さんのご協力で実施してい……
異常な暑さを乗りこえようと言いたいが

2025年7月11日    異常な暑さを乗りこえようと言いたいが


熱い厚い、家にいても暑い、なんだこの暑さはこんなに四六時中クーラー使った事は無かったが、耐えられない。 朝の散歩も、6時では遅すぎる5時には出ないと体力が持たない、しばらくは山登りも無理っぽい(暑さ……
風鈴参道通り抜けー西教寺

2025年7月10日    風鈴参道通り抜けー西教寺


風鈴納涼祭りがおこなわれている西教寺に行ってきました。説明では、僧侶がひとつひとつ手塗したカラフルなガラス風鈴など4,000個が奉納され、風が吹くと風鈴が一斉に鳴り響き、境内が涼しげな音色で満たされる……
輪投げ練習会とぶらっとサロン同時開催(7月8日 (火))

2025年7月8日    輪投げ練習会とぶらっとサロン同時開催(7月8日 (火))


7月8日(第2火曜日)滋賀県に熱中症アラートが発令されています。うだるような猛暑の中、朝日二丁目集会所で、輪投げ練習会とぶらっとサロン(健康麻雀ミーティング)が、午後1時半より開催されました。輪投げ練……
定例のミニサロンが開催されました(7月7日第1月曜日)

2025年7月8日    定例のミニサロンが開催されました(7月7日第1月曜日)


令和7年7月7日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました(換気の為窓を開けるなどの新型コロナウイルス感染症対策をマイルドに継続しながらの開催です)。 熱中症アラートが発令される猛暑の中で……
まんだら山にキツネ!?(住民写真館)

2025年7月6日    まんだら山にキツネ!?(住民写真館)


むーみんママさんからの特別寄稿です。 2025年7月1日早朝6時ごろ、日中の猛暑を避けて犬の散歩でまんだら山を歩いていると、金比羅宮近くの貯水タンクに差し掛かったところで…キツネに遭遇。いつもよ……
第94回 朝日二丁目金曜朝市

2025年7月4日    第94回 朝日二丁目金曜朝市


 7月4日(金)、快晴。快晴。暑い。今日は何度まで上がるやら。昨日一昨日とも雷が鳴り、降雨もあったが今日は・・・・夕立、あるか?  通算94回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさんの夏野菜が……