作成者別アーカイブ : 役員

定例のミニサロンが開催されました(10月20日第3月曜日)

2025年10月21日    定例のミニサロンが開催されました(10月20日第3月曜日)


令和7年10月20日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました。朝のうちは時雨ていましたが、お昼過ぎには秋本番を思わせる陽気となりました。つらつら椿外苑の椿「小野乃春野」が花の数を増やしてい……
第109回 朝日二丁目金曜朝市10月17日(金)

2025年10月19日    第109回 朝日二丁目金曜朝市10月17日(金)


第109回  朝日二丁目金曜朝市 10月17日(金) 快晴 先週につづいて秋晴れの清々しい朝を迎えた。おおぜいの住民が早くから足を運んでくれた。 ナ・リーグ、ミルウォーキー・ブルワーズとの優勝……
南八ヶ岳(権現岳と編笠山)登山記 10月11~13日

2025年10月15日    南八ヶ岳(権現岳と編笠山)登山記 10月11~13日


(趣味の投稿) 25年10月11日自宅を出発、中央道小淵沢ICで降り、「道の駅こぶちさわ」で日帰り温泉延命の湯で入浴して車中泊 翌日朝7時に観音平登山口に、50台ぐらい止められる駐車場は満杯、……
第108回 朝日二丁目金曜朝市10月10日(金)

2025年10月13日    第108回 朝日二丁目金曜朝市10月10日(金)


第108回 朝日二丁目金曜朝市10月10日(金)  快晴 清々しい朝になった。その所為か住民の出足まで快調であった。 8時10分の一番乗りSさんにつづいてTさん……
続・ツバメ大集結(2025年10月10日早朝)

2025年10月10日    続・ツバメ大集結(2025年10月10日早朝)


2025年10月10日6時過ぎ、いつもの様に朝の散歩の途中、まんだら山山裾の真野配水場の近くで上空を高く飛び交うツバメを発見(写真01・02)。昨日の大集結に遅れたツバメがさ迷っている…!? 昨……
つらつら椿花日記(2025年10月10日号)初開花

2025年10月10日    つらつら椿花日記(2025年10月10日号)初開花


10月上旬、今期最初の椿が二輪開花しました(写真01・02)。 「小野乃春野(おののはるの)」~年不詳自家自然実生(曙?) 淡桃色~桃色 紅斑入り(いろいろに咲き分けます) 桜葉 南側斜面に……
わッ!?ツバメ大集結(2025年10月9日早朝)

2025年10月9日    わッ!?ツバメ大集結(2025年10月9日早朝)


2025年10月9日早朝6時50分ごろ。スーパーフレスコ横の陸橋を渡り麗湖こども園に差し掛かる付近でツバメが数羽飛んでいるのを確認。 「今年はまだツバメがいるんだ!」と話しながら朝の散歩をつづけ……
小野神社 粢(しとぎ)フェスタ 開催2025

2025年10月7日    小野神社 粢(しとぎ)フェスタ 開催2025


滋賀県大津市の 小野神社(おのじんじゃ) で毎年11月2日に斎行される しとぎ祭(餈大祭/氏餈祭) は、約1,200年の伝統を持つ古式祭礼です。 この祭りは、神前に米を原料とした「しとぎ」を供え……