2025年11月23日(日)午前9時より、ソメイヨシノ公園にあるフジバカマ迎蝶園のフジバカマの刈取り作業をしました。アサギマダラ殿の13人の内11人が剪定ばさみを片手に参加しました(図1)。
フジバカマを刈取った迎蝶園(写真左上から01~03)とリサイクル堆肥を漉き込んだ迎蝶園(04)。集会所前のヒヨドリバナ迎蝶園も鹿の食害にあった箇所は、リサイクル堆肥を漉き込んで、植え替えました(05・06)。伸びて種子の着いたヒヨドリバナを刈り取って(07)、耕した箇所に種子の付いた状態の枝を置いて来春の自然発芽を待ちます(08)。
フジバカマの刈取り作業は、手際よくアッという間に終了しました。刈り取った枝は、ゴミ袋に詰めて、参加者が持ち帰り、乾燥させて『匂袋』『入浴剤』作りにチャレンジをします。勿論、美しくしよう会参加のため当会に参加できなかった山田会長と徳岡殿用のフジバカマも用意しました。
フジバカマ、ヒヨドリバナは宿根草です。種子からも増やすことが出来ますが、春になると新しい芽が根元付近からたくさん出て来て、秋口になると再び開花をします。お楽しみに。(アサギマダラを呼ぼう朝日2の会:井上)