美しくしよう会2025年8月例会

美しくしよう会2025年8月例会

8月24日(日)の朝、美しくしよう会が開催され、参加者6名がソメイヨシノ桜の公園の草刈り作業に汗を流しました。午前9時に始まったこの作業、朝からうだるような暑さと高い湿度に見舞われる中での労働となりました。

参加者は「30分もしないうちに汗まみれ、体が続きません」と、過酷な状況下での作業となりましたが、参加者の多くが高齢者であることから、熱中症のリスクを考慮し、無理をせずに1時間で作業を切り上げることになりました。

短い時間ではありましたが、参加者たちの努力により、1メートル近くあった雑草は見える範囲ではありますが、見違えるほどきれいになりました。参加者のの地域を愛する気持ちと、清掃活動への熱意が、厳しい暑さの中でも美しい景観を保つための大きな力となりました。

来月には暑さが和らぎ、より効率的に作業を進められることが期待されています。地域住民の協力が、この公園の美しさを支えています。なにとぞ皆様のご参加、ご協力をお願いいたします。