令和7年8月23日(第4土曜日)午前9時30分から11時30分頃まで、第24回朝日二丁目自治会パソコン講習会が、『第16回スマホ勉強会 』として開催されました。参加者は7人です。
今回の講習内容は 「ICOCAのインストールと設定方法」「LINEの設定」です。
LINEは現在のスマホ利用者のほとんどの方が使っているアプリ、怖いけどなくてはならないツールになっています
特にLINEアプリを初期設定のまま使っていると怖い、LINEアプリにはさまざまな設定がありますが、もちろんプライバシーに関する設定もあります。
そしてそのような設定は意外と知らなかった、ちゃんと設定をしていないという方も多いんです。
この講習会では何回かしましたが、再度確認を含めて安全な設定をやりました。
※LINEを使うにあたり、トークが暗号化されていない場合全て丸見となってしまいます。Letter Sealing(レターシーリング)は必ず確認しましょう!
次回は9月27日(第4土曜日)午前9時30分から11時30分の予定で『第17回スマホ勉強会』を開催します。繰り返し練習することが上達への何よりのコツです。復習を兼ねて是非ご参加ください。もちろん本日欠席の方も大歓迎です。(H)