2025年9月27日 スマフォ勉強会が開催されました(9月27日第4土曜日) 令和7年9月27日(第4土曜日)午前9時30分から11時30分頃まで、第25回朝日二丁目自治会パソコン講習会が、『第17回スマフォ勉強会』として開催されました。参加者は7人です。 今回の講習内容は、……
2025年9月26日 アサギマダラを呼ぼう朝日2の会【ヒヨドリソウ迎蝶園再補修も…?】 残暑が少し和らいできました、満を持してつらつら椿外苑の整備等にとりかかっています。椿には、リサイクル堆肥を少しづつ与え始めています。ソメイヨシノ公園のフジバカマが花をつけ始めています。アサギマダラの飛……
2025年9月21日 いきいきサロン9月の月例サロン&『第17回スマフォ勉強会 』のお知らせ 厳しい残暑も少し和らいで来ました。流石に猛暑日はなくなりましたが季節の変わり目です、体調管理にご留意くださいませ。 さて、 Ⅰ.来る9月28日(第4日曜日)午後1時から「9月の月例サロン」が開……
2025年9月21日 第105回 朝日二丁目金曜朝市9月19日(金) 2025年9月19日(金) 第105回 金曜朝市 晴れ 長かった猛暑もやっと開けてくれるのであろうか、青空にうろこ雲(巻積雲)らしき雲がまんだら山の上をゆっくりと東へ動いていた。 クリ……
2025年9月16日 定例のミニサロンが開催されました(9月15日第3月曜日) 令和7年9月15日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました。9月の中旬となっても厳しい猛暑が続いています。皆様御身ご自愛ください。 本日は、敬老の日で祝日でしたが、見学を含めて13人……
2025年9月13日 第104回 朝日二丁目金曜朝市9月12日(金) 2025年9月12日(金) 第103回 金曜朝市 晴れたり曇ったり 昨夜来何度か俄雨が闇の中を走っていた。朝には青空が広がっており、朝日緑地公園の芝生には多少の露こそあるが意外にも溜まり水がほと……
2025年9月9日 輪投げ練習会とぶらっとサロン同時開催(9月9日 (火)) 9月9日(第2火曜日)、9月に入ってもうだるような猛暑が続いています。1時過ぎ突然大粒の雨が降りはじめましたが、それも一瞬のことで猛暑が容赦なく続きます。 朝日二丁目集会所で、輪投げ練習会とぶら……
2025年9月5日 第103回 朝日二丁目金曜朝市9月4日(木) 2025年9月4日(木) 第103回 金曜朝市 くもり 未明4時ころ、雨音に目覚めた。にわかに激しさを増した雨は30分以上続いたが、私は再び枕に沈んでいた。夜明けには、秋の気配を含んだ風がそよぎ……
2025年9月2日 定例のミニサロンが開催されました(9月1日第1月曜日) 令和7年9月1日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました。9月に入っても猛暑が続いています。皆様御身ご自愛ください。 本日は見学を含めて15人が参加。囲碁コーナーに4人。手芸コーナー……
2025年8月29日 第102回 朝日二丁目金曜朝市8月29日 2025年8月29日 第102回 金曜朝市 晴 3、4日前、今年初めてつくつくほうしの声を聞きました。昨日の朝は爽やかで秋の気配を感じましたが、日中はまだ真夏日が続き、夕暮れを過ぎても蒸し暑さが残……