あけぼの(さかいひろみの)先生熱烈指導と劇的添削 9月開催『ぬり絵入門コース』作品制作状況

あけぼの(さかいひろみの)先生熱烈指導と劇的添削  9月開催『ぬり絵入門コース』作品制作状況

2021(令和3年)4月にスタートした、いきいきサロンぬり絵コーナー。ぬり絵作品は継続して、朝日二丁目集会所の壁面に展示し、当ホームページにもアップロードしています。
また、2023(令和5年)4月3日のミニサロンの集まりの中に『ぬり絵入門コース』が新設され、今では3年目を迎えています。
あけぼの(さかいひろみの)先生熱烈指導と劇的添削に、参加者(塾生)たちは、楽しく時の経つのも忘れて熱中しています。

今回は9月に受講生(塾生)が制作した全44作品を進捗状況に応じてご案内いたします(作品左上から)。

 

01~04は、2作品の添削前と添削指導後です。

 

05~09は、講座で直接個別指導を受けながら仕上げました。(手直し用のト書きがあります)。

 

10~11は、講座で個別指導を受けながら仕上げました。

 

※通常は、塾生の個性を尊重しながら、直接丁寧にアドバイスをしていただいています。
12~19は、あけぼの先生が、都合で講座に出席できなかった塾生へ手直し用のワンポイントアドバイスを付記した状態です。次回開催日までの宿題となります。

 

20~44は、添削不要。及第点をもらった『たいへんよくできました賞』作品です。

塗り絵原稿の課題(テーマ)は、・キャラクター・世界の名画(ゴッホ・ユトリロほか)・果物シリーズ・浮世絵(広重)・昆虫画シリーズ・食べ物・日本画(鈴木其一・長谷川契華ほか)・鳥シリーズ・浮世絵(北斎)・浮世絵(歌麿ほか)・植物画シリーズなどテーマは多岐にわたっています。前述の(宿題となった12~19以外の)作品は、朝日二丁目集会所に展示していますので、ぜひご覧ください。

あなたも、「ぬり絵入門コース」に参加しませんか。毎月第1および第3月曜日のミニサロン開催日に、午後1時30分から、朝日二丁目集会所で開催しています。参加費無料/色鉛筆を持参してください。あけぼの(さかいひろみ)先生に指導をお願いしています。まずは見学、そしてお試し参加…大歓迎です。
※10月は6日(第1月曜日)20日(第3月曜日)の午後1時30分より開催予定です。(この項太郎冠者)