2023年2月25日 『私こんなの創っています展示会』2日目直前 ぬり絵コーナーに3点の追加応募があり25日現在で応募総数は127点となりました。集会所の壁面一杯に掲示しております。『第17回大人の塗り絵コンテスト』【主催】河出書房新社【共催】読売新聞東京本社広告局……
2023年2月24日 私こんなの創っています展示会』開幕しました 令和5年2月24日(金)。今日は朝から冷たい雨が降りしきるあいにくの天気となりましたが、午前10時朝日二丁目集会所で『私こんなの創っています展示会』が開幕しました。手芸作品・絵手紙・写真・新聞紙エコバ……
2023年2月22日 『私こんなの創っています展示会』特別企画Ⅲ!! 『私こんなの創っています展示会』は朝日二丁目いきいきサロン主催です。2月23日(祝)はミニサロンのメンバーを中心に展示の準備をします(※1)。 展示会は24日(金)25日(土)27日(月)28日(火……
2023年2月21日 サロン便り 令和4年度 第12号&『私こんなの創っています展示会』特別企画!! 朝日2丁目いきいきサロン『2月の月例サロンのお知らせ』及び『私こんなの創っています展示会』特別企画!!のご案内です。 2月26日(日)午後1時から午後2時ごろまで朝日二丁目集会所で『2⽉の⽉例サロン……
2023年2月20日 定例のミニサロンが開催されました(2月20日月曜日) 『私こんなの創っています展示会』間もなく開催です!! 令和5年2月20日(月) 午後1時から定例のミニサロンが開催されました(マスクを着用し換気の為窓を開けるなどの新型コロナウイルス感染症対策を……
2023年2月20日 ぶらっとサロン椿通信 第51号 毎週火曜日の午後1時過ぎから午後4時半ごろまで、朝日2丁目集会所で「健康麻雀ミーティング」をワイワイガヤガヤとやっていたのですが 諸般の事情から 自粛し現在休局中です。 前号に続き 国際ツバキ学……
2023年2月15日 つらつら椿苑開花情報(2022-2023) vol.3 今季も椿の花が咲き始めました(令和4年9月24日)。朝日二丁目某所の『つらつら椿苑』(非公開)の椿開花情報をお伝えいたします(開花期間に毎月1回程度発行)。 10年に1度といわれる積雪のために ……
2023年2月10日 大食い番組 2月の節分も終わり、日の出も少しづつ早くなり始めました。町内の雪もすっかり消え、このまま梅の季節に突入かと期待しているところですが、もう1~2回の雪があるかもと覚悟の準備が必要か・・・・ 大食い……
2023年2月10日 囲碁入門講座通信 第55号(最終号) 令和2年2月26日『小説の中で、渋茶をすすりながら、囲碁盤をにらむ二人の老人の姿をイメージして、なかなかオツな風景ですナー、と、感心していましたが、昨今、私自身がその年齢に近づいて来ました。太神楽師匠……