 ローズタウンから ローズ診療所の脇を抜けて 普門神田神社に通じる農道脇の麦畑で キジに遭遇し桃子・太郎・次郎・第三の男(ハリー・ライム)と勝手に名前をつ
ローズタウンから ローズ診療所の脇を抜けて 普門神田神社に通じる農道脇の麦畑で キジに遭遇し桃子・太郎・次郎・第三の男(ハリー・ライム)と勝手に名前をつ
この散歩コースは 途中で犬の散歩をする人とよく出会います。
ローズ診療所までは往復3km前後かと思うのですが 少し足を伸ばすと黄金色に輝く麦畑(収穫間近と思われます)で 決して美声とは言え無いのですがキジの鳴き声を耳にし 運が良ければ雄鳥(太郎・次郎・第三の男(ハリー・ライム))を発見できます
 普門神田神社神社まで足を伸ばすと 往復5km前後かと思うのですが神社境内で思いがけず『ツクバネ(衝羽根)』の花を見つけました
普門神田神社神社まで足を伸ばすと 往復5km前後かと思うのですが神社境内で思いがけず『ツクバネ(衝羽根)』の花を見つけました
ツクバネは雌雄異株の半寄生植物で、マツやツガなどの針葉樹の根に寄生して
 帰路。朝日二丁目から往復4km余りの当たりで 遂に 遂に 遂に!!役者が出揃いました。それは突然やってきました。ニホンザルが目の前に現れたのです。(写真)
帰路。朝日二丁目から往復4km余りの当たりで 遂に 遂に 遂に!!役者が出揃いました。それは突然やってきました。ニホンザルが目の前に現れたのです。(写真)
ムッ ムッムッ・・・「イヌ」「キジ」「サル」桃太郎のお供たちが全員大集
ツクバネ(衝羽根)の成長の様子は 随時ご案内しようと思っています。(井上)

