アサギマダラを呼ぼう朝日2の会(仮称)【第2回活動参加者募集】

アサギマダラを呼ぼう朝日2の会(仮称)【第2回活動参加者募集】

発起人会では、旅するチョウアサギマダラの大好物『ヒヨドリソウ』と『フジバカマ』の種蒔及び育苗にチャレンジ中です。大好物の栽培数を倍増させて、アサギマダラたちの「お・も・て・な・し」を企てています。

アサギマダラを呼ぼう朝日2の会【第2回活動参加者大募集】(jpg01)
ヒヨドリソウを植えてアサギマダラを呼ぼう
日時:6月1日(日) 午前9時~(約1時間)
集合場所:朝日二丁目集会所前
作業内容:ヒヨドリソウの苗約40本を植え付け、鹿除けネットの設置など
※軍手・移植用スコップをご持参ください

今までの経緯等
昨年(2024年)12月30日に種蒔き(写真02・03)をしたヒヨドリソウ(別名:ヒヨドリバナ)がおよそ3か月後の2025年4月2日に芽吹きました(04・05)。5月26日現在、生育具合にバラツキはありますが40本の苗が育っています(06・07)。また、集会所前のつらつら椿外苑に植え付け用の畝を準備しています(08・09)。

大好物の栽培数を倍増させて、アサギマダラたちを「お・も・て・な・し」する企てに是非ご参画下さい。(発起人代表:井上)