カテゴリー別アーカイブ : 活動♡仲間

キジョラン(鬼女蘭)とアサギマダラ

2024年11月27日    キジョラン(鬼女蘭)とアサギマダラ


11月25日『おのえき花の会』の皆さんの指導及びご協力で、小野小学校の児童22名が、フジバカマの苗木約150本を、小学校の中庭花壇に植えました。 同時に、『おのえき花の会』の皆さんが『鬼女蘭(き……
フジバカマ(藤袴)を小野小にも!!本日植付け!!

2024年11月25日    フジバカマ(藤袴)を小野小にも!!本日植付け!!


11月25日お昼12時40分ごろから、小野小学校にもフジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!と、お昼休みの時間を利用してフジバカマの苗を植えました。 指導及びご協力は『おのえき花の会』の皆さん……
いきいきサロン11月の月例サロン

2024年11月24日    いきいきサロン11月の月例サロン


11月24日(第4日曜日)正午から2時過ぎまで、11月の月例サロンが開催されました。 本日の参加者は30名。恒例のお誕生日、11月はお1人です。 本日は、実に4年振りとなる、コロナ禍で止む無く……
万葉集:藤袴(フジバカマ)を詠んだ歌クイズ

2024年11月24日    万葉集:藤袴(フジバカマ)を詠んだ歌クイズ


ご存じの方も多いかと思いますが、小野駅前バスターミナルに隣接する『アサギマダラの丘』にフジバカマが植えられています。夏の終わりに、アサギマダラが羽を休めに訪れる……そんな光景を楽しみに、「おのえき花の……
第68回 朝日二丁目金曜朝市(11月22日(金))

2024年11月22日    第68回 朝日二丁目金曜朝市(11月22日(金))


11月22日(金)午前9時から、通算68回目となる「朝日二丁目金曜朝市」が開催されました。栗原の音羽さんのご協力で実施しています。(U・T) ひんやりとはとていますが、快適な朝市日和となりました……
定例のミニサロンが開催されました(11月18日第3月曜日)

2024年11月18日    定例のミニサロンが開催されました(11月18日第3月曜日)


11月18日(月)午後1時から定例のミニサロンが開催されました(換気の為窓を開けるなどの新型コロナウイルス感染症対策をマイルドに継続しながらの開催です)。 朝から小雨が降ったり止んだりと、冬の到……
第67回 朝日二丁目金曜朝市(11月15日(金))

2024年11月15日    第67回 朝日二丁目金曜朝市(11月15日(金))


11月15日(金)午前9時から、通算67回目となる「朝日二丁目金曜朝市」が開催されました。栗原の音羽さんのご協力で実施しています。(U・T) 午後からは小雨模様との予報ですが、朝のうちは薄曇りと……
輪投げ練習会開催(11月12日(火))

2024年11月12日    輪投げ練習会開催(11月12日(火))


11月12日(第2火曜日)朝日二丁目集会所で、輪投げ練習会が、午後1時半より開催されました(しっかりと換気しながら開催しました)。ぶらっとサロン・健康麻雀ミーティングは本日はお休みです。 輪投げ……