2025年7月26日 チョウ調査緊急号外【ツマグロヒョウモンの蛹(さなぎ)誕生】 大津市環境市民調査チョウ調査の途中経過です。今回はタテハチョウ科ツマグロヒョウモンの育成記録(現在進行中)前編。 2025年7月1日ツマグロヒョウモン(写真左上より01・02)が自宅庭の、スミレ……
2025年7月26日 B0KUHANのミニミニ写真館が展示替えされました(住民写真館) BOKUHANのミニミニ写真館が更新されました。 題『躍動』 集会所にお越しの際は、是非お楽しみ下さい。(I)……
2025年7月26日 スマフォ勉強会が開催されました(7月26日第4土曜日) 令和7年7月26日(第4土曜日)午前9時30分から11時30分頃まで、第23回朝日二丁目自治会パソコン講習会が、『第15回スマフォ勉強会 』として開催されました。 参加者は5人です。 今回の……
2025年7月21日 いきいきサロン7月の月例サロン『第15回スマフォ勉強会 』開催のお知らせ 連日厳しい猛暑日が続いています。体調管理にご留意くださいませ。 はじめに、 緊急告知!!【熱中症】とは、高温多湿な環境下で、発汗による体温調節等がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をさ……
2025年7月21日 定例のミニサロンが開催されました(7月21日第3月曜日) 令和7年7月21日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました。連日猛暑が続いています。皆様御身ご自愛ください。 本日は15人が参加。 ①囲碁コーナーに、4人が参加しました。3時過ぎま……
2025年7月18日 第96回 朝日二丁目金曜朝市 7月18日 7月18日(金)、快晴。一昨日は激しい雷雨。昨日、17日は祇園祭(前祭)。雨の中を行われた。今朝は、打って変わって暑い一日の始まりとなった。 通算96回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさん……
2025年7月14日 大津市チョウ調査員の「チョウの幼虫調査」 大津市環境市民調査チョウ調査「チョウと幼虫たち」(写真左から順に) 01ルリタテハ 02・03ルリタテハ幼虫(ホトトギスの葉を食べつくす勢いです) 04ルリタテハ 05・06ツマグロヒ……
2025年7月14日 アサギマダラを呼ぼう朝日2の会【ヒヨドリソウ迎蝶園補修】 連日猛暑が続き、夕立もなく、フジバカマ迎蝶園・ヒヨドリソウ迎蝶園・つらつら椿外苑の植物たちも悲鳴を挙げています。そんな中14日(月)は午後から慈雨の予報が出ています(警報級の豪雨となりませんように…ほ……
2025年7月13日 第95回 朝日二丁目金曜朝市 7月11日 7月11日(金)、快晴。暑い一日を予想させる朝。今年はどんな夏になるのやら・・・・? 通算95回目となる「朝日二丁目金曜朝市」。今回もたくさんの夏野菜が並んだ。栗原の音羽さんのご協力で実施してい……