2022年11月10日 『絵手紙』教室に行って来ました Part19 11月10日(木)午前10時過ぎ朝日二丁目集会所で定例開催されている『絵手紙』教室を覗いて来ました。 本日は秋を感じさせる爽やかな天気となりました。5人が参加(※おしゃべり参加2人を含みます)。 課……
2022年11月8日 定例のミニサロンが開催されました(11月7日月曜日) 令和4年11月7日(月) 午後1時から定例のミニサロンが開催されました。(マスクを着用し換気の為窓を開けるなどの新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながらの開催です) 今朝は今年一番の冷え込みとなり……
2022年10月27日 『絵手紙』教室に行って来ました Part18 10月27日(木)午前10時過ぎ朝日二丁目集会所で定例開催されている『絵手紙』教室を覗いて来ました。今朝は今秋一番の冷え込みとなりましたが秋の訪れを感じさせる爽やかな天気となりました。5人が参加。課題……
2022年10月27日 卓球しよう 近況報告(10月26日) 10月26日(水)午後1時より 新型コロナウイルス感染症への感染対策を徹底しながら『卓球しよう』を開催しました。 本日は 見学者3人を含む13人が参加しました。(見学者には活動時間内に集会所を覗いた……
2022年10月24日 いきいきサロン10月の月例サロンが開催されました 10月23日(日) 午後1時開始の 月例サロンに会員24人が参加。全員マスク着用、飲食は自粛です(ペットボトルのお茶が全員に用意されました)。また 湖青2丁目から見学の方2人。さらに子ども会から4人が……
2022年10月24日 美しくしよう会 蕨の里の草刈りとスイセン球根の植込み 10月23日(日) 秋たけなわ 朝から好天に恵まれて絶好の草刈り&スイセン植込み日和となりました。草刈りに4人。スイセン植え込みに4人。計8人の参加がありました。(以下花壇班の様子です) ……
2022年10月19日 ぶらっとサロン椿通信 第47号 毎週火曜日の午後1時過ぎから午後4時半ごろまで、朝日2丁目集会所で「健康麻雀ミーティング」をワイワイガヤガヤとやっていましたが現在自粛して休局中です。 日本をはじめとして世界にはツバキをテーマに……
2022年10月17日 定例のミニサロンが開催されました(10月17日月曜日) 令和4年10月17日(月) 午後1時から 定例のミニサロンが開催されました。(マスクを着用し 換気の為窓を開けるなどの新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながらの開催です) 清々しい秋晴れが続い……
2022年10月13日 『絵手紙』教室に行って来ました Part17 10月13日(木)午前10時過ぎ朝日二丁目集会所で定例開催されている『絵手紙』教室を覗いて来ました。本日は朝方は少し冷え込みましたが秋の訪れを感じさせる爽やかな天気となりました。9人が参加。久々の盛況……
2022年10月11日 囲碁入門講座通信 第51号 毎月第二日曜日の午後1 時半から午後4 時ごろまで、朝日2丁目集会所で「囲碁入門講座」に、それなりに一所懸命取り組んでいたのですが、現在休局中です。 囲碁入門講座通信も発刊以来51号目を迎えました。……