作成者別アーカイブ : 役員

美しくしよう会「勝手連」で

2020年10月12日    美しくしよう会「勝手連」で


11日の日曜日、わらびの里で除草の作業をさせていただきました。 前回9月の例会では雑草の成長に悩まされ、作業が追いつかず、(芋ほり予定も有り)今回有志の「勝手連」だけで行いましたが、何せ皆さん忙しそ……
囲碁入門講座通信 第18号

2020年10月10日    囲碁入門講座通信 第18号


囲碁入門講座通信 令和2年第18号 令和2年10月10日発行 台風14号が秋雨前線を刺激し連日の雨模様です。10月10日現在の「コロナとのつきあい方滋賀プラン」は『警戒ステージ』です。累計で5……
木曽駒ヶ岳と松本城と別所温泉に

2020年10月8日    木曽駒ヶ岳と松本城と別所温泉に


先日金曜の夜に出発で、途中サービスエリアで車中泊の仮眠、菅の台バスセンターに朝到着です。 ロープウェイのしらび平駅に40分ほどバスに乗っていきましたが、なんと土曜日の10時でロープウェイの順番が2時……
ぶらっとサロン通信 9月号

2020年9月30日    ぶらっとサロン通信 9月号


ぶらっとサロン通信 令和2年9月号 令和2年9月30日発行(第13号) 昨年大豊作(?)のさつま芋。今年もと 大いに期待しましたが、去る27日(日)の大芋ほり大会は 今夏の激暑・長雨の性か少々……
美しくしよう会と子供会の芋ほり

2020年9月28日    美しくしよう会と子供会の芋ほり


   9月27日 曇天  美しくしよう会の参加者は9名。いつもより少ないのはさみしかったですが、午後の楽しみに期待して集会所周辺と前の傾斜地やわらびの里の除草をしました。ヨウ……
囲碁入門講座通信 第17号

2020年9月21日    囲碁入門講座通信 第17号


囲碁入門講座通信 令和2年第17号 令和2年9月20日発行 今朝は 少しひんやりとして 秋の気配を感じます。 9月20日現在の「コロナとのつきあい方滋賀プラン」は『警戒ステージ』です。累計で……
画像ファイルの情報を簡単に消す方法

2020年9月19日    画像ファイルの情報を簡単に消す方法


スマフォなどで写真を写して投稿すると、位置情報やスマフォの名前などが画像に埋め込まれるていることがあります。 セキュリテイの観点から、不特定の方に見てもらう場合などは消すことを覚えましょう。 GP……
町内を歩いていると秋を感じますね。

2020年9月19日    町内を歩いていると秋を感じますね。


彼岸花が一輪だけちらっと咲いていたり、お庭の木々も早いものは色あせてきたものもあります。 サルスベリもよく見ると、終わりかけのようで花の密集が抜けきて、もうそろそろさようならですよと・・・・・ ……